
オンラインでどこからでも参加ができる!
秋田のさまざまな企業の採用担当者から
説明が受けられるイベントです!
オンライン会議サービス「Zoom」を使用した「秋田県オンライン合同就職説明会」を開催!
秋田のさまざまな企業や業界の魅力、特色、働き方などについて、直接企業の採用担当者から説明が受けられます。
当イベントでは、126社が参加予定です!
秋田県オンライン合同就職説明会
日程 | 2025年3月3日(月)~3月9日(日) 10:00〜17:15 |
---|---|
対象 | 2026年3月に卒業(修了)予定の大学(院)、短大、高専、専修学校等の学生・既卒者
|
参加人数 | 1企業の説明会に複数人が参加する場合があります。 |
主催 | 秋田県・秋田労働局・秋田新卒応援ハローワーク及び県内各ハローワーク |
使用ツール |
Zoom Meeting
|
参加環境 |
インターネットに接続されたPCまたはスマートフォン、タブレット
|
参加の流れ
-
申し込む
参加したい企業を決めて、申込みページからエントリー!
複数社申込みOK。いろいろな企業から話が聞けるチャンスです! -
メールを受け取る
Zoomのリンクは参加するイベントの1週間前から随時送付いたします。
メールは当日まで消去せず保管してください。 -
参加する
Zoomのリンクを開いて参加します。
事前に企業の情報収集や質問したいことを参加企業のWEBサイトからチェックしておこう!
申込み期限
イベント開催日 | 申込み期限 | |
---|---|---|
3月3日(月) | → | 2月28日(金) 10:00 |
3月4日(火) | → | 3月3日(月) 10:00 |
3月5日(水) | → | 3月4日(火) 10:00 |
3月6日(木) | → | 3月5日(水) 10:00 |
3月7日(金) | → | 3月6日(木) 10:00 |
3月8日(土) | → | 3月7日(金) 10:00 |
3月9日(日) | → | 3月7日(金) 10:00 |
イベントスケジュール
10:00~
-
情報通信業
株式会社ジェイテクトIT開発センター秋田
本社所在地 秋田市 県内勤務地 秋田市 事業内容 電動パワーステアリングを主とした自動車用組み込みソフトウェア開発事業を展開しております。 #トヨタグループ #ジェイテクト #世界シェアNo.1 #転勤なし #福利厚生充実 募集職種 ソフトウェア開発職(情報系卒以外の方等、幅広く活躍中です) 理系 既卒可この企業の詳細を見る -
金融・保険・不動産業
全国共済農業協同組合連合会秋田県本部(JA共済連秋田)
本社所在地 秋田市 県内勤務地 秋田市等 事業内容 JA共済は、生命保険と損害保険の垣根を越えた“ひと・いえ・くるまの総合保障”の提供を通じて、人々の暮らしを支える事業を展開しています。 募集職種 地域総合職 文理不問 既卒可この企業の詳細を見る -
卸売・小売業
秋田ダイハツ販売株式会社
本社所在地 秋田市 県内勤務地 秋田市等 事業内容 ダイハツの新車販売、中古車販売、自動車保険等取扱い、自動車整備(点検・車検・一般整備)など 募集職種 総合職(営業)スタッフ、サービス(整備)スタッフ 文理不問 既卒可この企業の詳細を見る
11:00~
-
製造業
秋田エプソン株式会社
本社所在地 湯沢市 県内勤務地 湯沢市 事業内容 ●プリンターヘッド部品の製造 ●ウエアラブル機器・部品の製造 ●超精密部品・金型治工具の製造加工 募集職種 ●技術系職種(生産技術・製造技術) ●管理系職種(生産管理・品質保証ほか) 理系 既卒可この企業の詳細を見る -
建設業
横手建設株式会社
本社所在地 横手市 県内勤務地 横手市、秋田県南部 事業内容 ●総合建設業(建築・土木) 建築工事・土木工事の施工管理 ●一級建築士事務所 建築の設計・監理業務 募集職種 技術職(建築・土木):工事現場の施工管理を行う職種です。 文理不問 既卒可この企業の詳細を見る -
医療、福祉
株式会社きららホールディングス
本社所在地 秋田市 県内勤務地 秋田市 事業内容 高齢者介護福祉事業・児童福祉事業・不動産仲介・農業など 募集職種 介護職・生活相談員・保育士・学童クラブ支援員、他 文理不問 既卒可この企業の詳細を見る
13:30~
-
製造業
TDK株式会社(秋田地区)
本社所在地 東京都中央区 県内勤務地 にかほ市、由利本荘市 事業内容 電子デバイス・電子部品の開発・設計・販売 募集職種 ●生産技術:製造工程設計、改善、管理 ●製造技術:製品品質・歩留り改善、技術条件構築 ●製品設計:製品設計、報告書作成 ●機械設計:製造装置の設計 ●SE:製造システム・MDMの開発、改修 文理不問 既卒可この企業の詳細を見る -
卸売・小売業
秋田いすゞ自動車株式会社
本社所在地 秋田市 県内勤務地 秋田市等 事業内容 ●トラックやバスなど大型車の新車、中古車の販売 ●自動車の車検整備、一般修理 ●損害保険、生命保険代理店 募集職種 営業職、エンジニア(自動車整備職:未経験可) 文理不問 既卒可この企業の詳細を見る -
その他
警察庁・秋田県情報通信部(技術系国家公務員)
本社所在地 東京都千代田区 県内勤務地 秋田市 事業内容 警察の情報通信部門では、全国のあらゆる事件・事故または災害の発生時に直ちに対応できるよう、警察無線や専用電話などの情報通信基盤を整備し運用しています。 募集職種 国家公務員採用一般職試験合格者/第一級陸上無線技術士資格保有者 理系 既卒可この企業の詳細を見る
14:30~
-
製造業
丸大機工株式会社
本社所在地 にかほ市 県内勤務地 にかほ市等 事業内容 機械装置の製造を通してさまざまな分野で社会を豊かにしています。 募集職種 総合職・事務職・開発職・技術職(機械加工・組立・電気配線等)等 文理不問 既卒可この企業の詳細を見る -
情報通信業
株式会社NS・コンピュータサービス
本社所在地 新潟県長岡市 県内勤務地 秋田市 事業内容 ●車載ソフト開発(メータ等の組込みソフトウェア開発) ●システム開発(小中高校向けの校務支援システム導入等) ●IDCサービス(ネットワーク、サーバ環境の提案、構築等) 募集職種 車載ソフト開発エンジニア:自動車やバイクのメーターのソフトウェア開発を行います。 開発には安全性と信頼性が求められるため、高度な技術を身につけることができます。 文理不問 既卒可この企業の詳細を見る -
卸売・小売業
イオン東北株式会社
本社所在地 秋田市 県内勤務地 東北6県 事業内容 衣食住を取り扱う総合小売業として、東北の生活者に豊かな暮らしを提供し、最も東北に貢献する企業になることをミッションにしています。 募集職種 総合職:店舗勤務をはじめとし、商品開発やマーケティング、人事教育など多岐に渡る業種で活躍できる職種です。 文理不問 既卒可この企業の詳細を見る
15:30~
-
建設業
東北ミサワホーム株式会社
本社所在地 宮城県仙台市 県内勤務地 秋田市 事業内容 工業化住宅「ミサワホーム」の販売・施工ならびに「住」産業関連事業 募集職種 営業職・技術職 文理不問 既卒不可この企業の詳細を見る -
卸売・小売業
株式会社相場商店
本社所在地 秋田市 県内勤務地 秋田市等 事業内容 産業ガス事業、医療ガス事業、産業機材販売事業、防災事業、在宅医療事業、プロパンガス事業 募集職種 営業職 文系 既卒可この企業の詳細を見る -
その他
秋田県庁
本社所在地 秋田市 県内勤務地 秋田市等 事業内容 「新秋田元気創造プラン」に基づき、県民誰もが豊かさを実感できる秋田を目指し、重要課題である人口減少問題の克服に向けた取組等を推進しています。 募集職種 行政、保健師、化学、農学(一般)、農業農村工学、林学、土木、教育行政など 文理不問 既卒可この企業の詳細を見る
16:30~
-
製造業
小林工業株式会社
本社所在地 由利本荘市 県内勤務地 由利本荘市 事業内容 各種金型およびCNC粉末成形機の設計・製造・販売 募集職種 技術職(設計)、営業職、総務職(IT担当) 文理不問 既卒可この企業の詳細を見る -
情報通信業
株式会社フィデア情報総研
本社所在地 秋田市 県内勤務地 秋田市等 事業内容 秋田県内の行政機関を中心に金融機関、民間企業のシステム開発、運用保守などの付加価値の高いシステムインテグレーションやITコンサルティングを提供 募集職種 システムエンジニア、営業 文理不問 既卒可この企業の詳細を見る -
卸売・小売業
株式会社マルエーうちや(店名:ジェイマルエー)
本社所在地 秋田市 県内勤務地 秋田市等 事業内容 小売業 募集職種 総合職 文理不問 既卒可この企業の詳細を見る
よくある質問
- 自宅からの参加でも問題ありませんか?
- 問題ありません。当日はできるだけ静かな環境で参加をお願いします。
- スマホ、タブレット、PC、どのデバイスで参加した方が良いですか?
- いずれでも参加可能です。ただし画面上に資料を表示しますので、できるだけ画面の大きいタブレットやPCを推奨しております。
- 初めてZoomを使用します。Zoomのソフトやアプリはどこでダウンロードできますか?
- 以下のページからダウンロードをお願いします。
https://zoom.us/download - 申込み後に、キャンセルしたい企業が出てきました。キャンセルは可能ですか?
- 可能です。イベント開催前までにキャンセル希望の企業名と理由を記載の上、以下のメールアドレスにご連絡ください。
akitakenkyu@gmail.com - 申込み後に、追加で申し込みたい企業が出てきました。再度エントリーは可能ですか?
- 可能です。参加したい企業イベントの申込期限までにお申込みフォームから再度お申し込みいただくか、追加でお申し込みしたい企業名を記載の上、以下のメールアドレスにご連絡ください。
akitakenkyu@gmail.com - ZoomのURLはいつ、どのような方法で届きますか?
- イベント開催日の遅くても5日前まで、または申込み時に事務局からメールでご案内いたします。
akitakenkyu@gmail.com - マイク・カメラをオフにして、企業の説明のみ視聴することは可能ですか?
- カメラ・マイクの使用可否は選べますが、いずれも使用して参加することを推奨しています。